-- 業務内容案内 --
◇各種撮影
◇宣材写真の撮影
◇グラビア撮影
◇アルバムジャケット写真の撮影
◇ライヴ撮影
◇商品撮影
◇店舗撮影
◇建築物撮影
◇ホテル・ペンション撮影
◇取材撮影
◇各種記念行事撮影
◇パーティー/各種イベント撮影
◇コスプレ撮影
◇風俗宣材撮影
◇プライベート撮影
◇ヌード撮影
◇撮影指導
◇撮影代行
◇その他、ご相談に応じます。
◇大阪、名古屋を拠点に撮影していますが、近畿地方、その他地域、全国出張致します。
⇒ 写真Sample
⇒ 京-kyo- Photo Book
⇒ 写真撮影の依頼はこちら
[営業時間]
24時間営業
不定休
[お支払い方法]
現金
銀行振込
クレジットカード
[VISA、MasterCard、JCB]
[QUICPay]
[au PAY]
[楽天ペイ]
-- 連絡先 --
TEL 090-1869-0209
Business E-Mail
写真撮影の依頼はこちら
◇お見積もり無料
京-kyo- カメラマン 全国出張撮影 京-kyo- official web site
京-kyo- FaceBook
京-kyo-
大阪事務所:
大阪府大阪市淀川区
2023年10月より長野から大阪へ移転
Copyright (c) kyo.All rights reserved.
Any transmission or reproduction of the contents in this HomePage is prohibited.
◇各種撮影
◇宣材写真の撮影
◇グラビア撮影
◇アルバムジャケット写真の撮影
◇ライヴ撮影
◇商品撮影
◇店舗撮影
◇建築物撮影
◇ホテル・ペンション撮影
◇取材撮影
◇各種記念行事撮影
◇パーティー/各種イベント撮影
◇コスプレ撮影
◇風俗宣材撮影
◇プライベート撮影
◇ヌード撮影
◇撮影指導
◇撮影代行
◇その他、ご相談に応じます。
◇大阪、名古屋を拠点に撮影していますが、近畿地方、その他地域、全国出張致します。
⇒ 写真Sample
⇒ 京-kyo- Photo Book
⇒ 写真撮影の依頼はこちら
[営業時間]
24時間営業
不定休
[お支払い方法]
現金
銀行振込
クレジットカード
[VISA、MasterCard、JCB]
[QUICPay]
[au PAY]
[楽天ペイ]
-- 連絡先 --
TEL 090-1869-0209
Business E-Mail
写真撮影の依頼はこちら
◇お見積もり無料
京-kyo- カメラマン 全国出張撮影 京-kyo- official web site
京-kyo- FaceBook
京-kyo-
大阪事務所:
大阪府大阪市淀川区
2023年10月より長野から大阪へ移転
Copyright (c) kyo.All rights reserved.
Any transmission or reproduction of the contents in this HomePage is prohibited.
2008年10月28日
飲食店のメニュー写真

[※写真はイメージ写真であり下記記事とは直接関係有りません]
先日、松本の某レストランに入りました。
とりあえずメニューの多さに驚きました。
が、しかし…
「何これ…」
暫し絶句……。
どれも美味しそうに見えない…。
料理メニュー写真が汚いのです。
素人さんが撮ったのでしょう。
ピンぼけ、手ぶれ、色かぶり、滅茶苦茶な構図。
これではとても、食欲が落ちてしまいます。
次から次へとお客さんが来店してきました。
これだけ賑わっているなら味は大丈夫だろうと思い、とりあえず、サーロインステーキを注文。
味は、まぁ、不味くはありませんでしたが。
飲食店の料理メニュー写真は「お店の顔」です。
私は職業柄、お店に入ってスグに「メニュー写真」を一通りチェックします。
ライティングはどうか?
美味しそうに撮れているか?
嫌な客ですねぇ…(汗)
料理の名前などでイメージがわからない場合、まず、写真を見て美味しそうか?どうか判断します。
その判断材料になる「料理写真」が不味そうでは台無しですね。
料理写真は簡単そうで意外と難しい被写体です。
私も昔、料理写真ばかり撮っていた時期がありましたが、最初は悪戦苦闘しました。
今では料理写真専門カメラマンに退けをとらないぐらいの写真は撮れます。
プロでも難しい分野の一つです。
素人さんが簡単に撮影できるような代物ではありません。
本格的な撮影となると、フードコーディネーターさんの協力も必要です。
たかが料理写真と侮ってはいけません。
お店の顔です!
女性の方は毎朝、メイクに時間をかけます。
それと同じなんです。
いかに綺麗に見せるか。
顔と料理と違いはあるが、本質的な部分は同じです。
プロが撮影したと思われる料理写真を目にするが、たまに酷い写真を見かけます。
撮影する時、何を考えて撮っているのでしょうか?
美味しく撮ろうと考えていないのでしょうか?
ほんと最近、プロ意識欠落したカメラマンが多い事に驚きます。
カメラマンは素人でも、肩書きにカメラマンと誰でも名乗れます。
資格も必要ありません。
だからカメラマンを選ぶ依頼主様の選ぶ目が大事です。
安いから、知っている人の紹介だから、とりあえずプロだから…
そんな安易な考えでカメラマンを選んでいませんか?
最近はデジカメブームで、誰でも簡単に綺麗に写せるカメラが安く買えるようになりました。
とても良い事なのですが、平行して誰でも安易にカメラマンを名乗る素人カメラマンも増えました。
あなたのお店の「写真」をもう一度見直してみてください。
それで大丈夫ですか?
その「写真」は目的を果たしていますか?
疑問に思われた方は一度、ご相談ください。
Copyright (c) kyo.All rights reserved.
Any transmission or reproduction of the contents in this HomePage is prohibited.
Any transmission or reproduction of the contents in this HomePage is prohibited.
Posted by 京-kyo- at 23:22│Comments(0)
│写真撮影雑記
この記事へのトラックバック
お客様から多数のご要望にお答えして、[USB メモリー]or[SDカード]で即日納品に対応致しました。
ご希望のお客様は、ご依頼時にお申し出下さい。
こちらでご用意致します。
[USB メモリ...
ご希望のお客様は、ご依頼時にお申し出下さい。
こちらでご用意致します。
[USB メモリ...
サービス追加 [USB Memory]更新【kyo [Photographer]】at 2008年11月01日 11:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。